西荻窪のフラメンコ教室「サクロモンテ」の よし川です。
新型コロナウイルスの影響により休止しておりましたレッスンを6月より再開いたします。
感染拡大防止のため…
・スタジオ使用人数の制限
・定期的な換気の実施
・講師の検温、スタジオ内でのマスクの着用
といった対策を実施いたします。
舞踊科のレッスンは当面、個人レッスンとさせていただきます。
グループレッスンや、カンテ同好会、タンゴ合同クラスは継続して休講とします。再開できる状況になりましたら改めてご案内いたします。
なお、今後も、感染状況や政府や東京都からの指示に基づき、活動を自粛する可能性があります。
◯皆様へのご協力のお願い
・スタジオ利用者同士の接触を最小限にするため、指定時間内に入退室を行ってください
・入室時に消毒剤や石鹸で手指を洗浄してください
・スタジオ内での水分補給以外の飲食はお控えください
また、
☑︎風邪の症状がある方、37.5度以上の熱がある方
☑︎その他の新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方
☑︎同居者家族や身近な知人に感染が疑われる方
は、スタジオへの入室をご遠慮願います。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
フラメンコがある日常が戻ってくることを願っております。
写真は、一足先に再開したギター科の伴奏教室での様子です。ソーシャルディスタンス&マスク。
レトラ(歌)の部分をファルセータに変えるなど、「新しい」フラメンコ様式(?)にチャレンジしているみたいです。不便があると工夫する。悪いことばかりじゃない気がします。
0コメント