西荻窪のフラメンコ教室「サクロモンテ」の よし川です。
私たちのボス、ギターの石井先生から「今年もガルロチにエル・フンコ&スサナ・カサス グループが来てるよ! ラモン・アマドールの伴奏だよ!」と聞いたので、行くことに(7/28まで)。ガルロチが招聘するアーティストは常に素晴らしいんですが、ここ数年で観たなかで私たちが目指したいフラメンコの形はコレだ!って感じたのがこちらのグループ。仲間たちと一緒に観て共通認識ができると良いなぁと思い、スタジオ内で声を掛けて鑑賞ツアーを企画しました。
土曜日のレッスンを合同でやった後、ギター科・舞踊科 総勢10名でお出掛け。
あぁぁ、もう、このグループ大好き! 内容も実力も抜群なうえに、容姿まで良すぎる。去年とはカンテが一人替わっていましたが、ステキな響きの声とパルマの技でこれまた良いチームになっていました。
ハッピー感あふれる素晴らしいステージに、うっとり夢見心地かつ大興奮。スタジオの皆んなも、感動して涙ぐんだり、「魂を抜かれた〜」ってぽーっとしていたり、それぞれいろんな感情が湧いてきたみたいです。このイメージを目指して、また練習を頑張っていきましょうね! とりあえず、第2部のアタマでやっていた「アンダ ハレオ」は真似してみたいな〜。
踊り:エル・フンコ、スサナ・カサス
カンテ:ミゲル・ロセンド、エル・キニ
ギター:ラモン・アマドール
0コメント