西荻窪のフラメンコ教室「サクロモンテ」の よし川です。
例年はスタジオに飲食物を持ち寄って歌ったり踊ったりしている忘年会ですが、2020年はオンラインでの開催になりました。今年のトレンドですね〜。
ギター科と舞踊科の交流は、今年は特にできなかったので、みんなの顔が見られるのは嬉しいものですね。だいたいレッスンで会ってる人でも、ずっとマスク着用してるので、素顔を久しぶりに見た気がします。
今年を振り返ったり、来年の抱負を語ったり。アウトドアな趣味にめざめた面々から、「登山部」や「自転車部(仮)」のプレゼンもありました。
↑こんなクイズ大会も。激ムズ。
今年は当初「みんなで盛り上がれることをやろう!」とタンゴの合同クラスを準備していたのですが、コロナ禍で軌道修正を余儀なくされました。
レッスンが再開された6月からは、個人のスキルを上げていく方向にシフトして、舞踊科では各人がソロで踊れるように努力してきました。
来年はその成果を見せる機会があるといいですね〜(と他人事のように書いてますが、計画は進行中です!)。
0コメント